Google口コミ「書き込めないようにする」方法は?

本日のテーマこちらです。
「Googleクチコミを、書き込めなくする方法はある?」

このご質問もよく受けます。口コミが大切なのは理解できるけれど、誰でも口コミが書き込めると嫌がらせを受けたり不当な評価をされる可能性もある。そうした風評被害を避けたいというわけです。

何度もGoogle口コミで攻撃を受けている会社・店舗の場合、Google口コミの対応を考えるだけでも労力が必要になり「うんざり」することでしょう。

ある業者に依頼すると、対応するたびに30万円かかったりするわけで、そんなことにばかり費用をかけてはいられません。しかし、一方で、Google口コミは誰もが書き込める状態になっている以上、将来的に再び不当評価の口コミが書き込まれる可能性はゼロではないのです。

では、根本を断つという意味で、「Google口コミを書き込めなくする方法は?」と考えます。

残念ながら、今のところ「(そのような方法は)ない」といえます。

ただし、代替手段はありますので、それについて解説していきます。

嫌がらせの(不当な)書き込みに対する最善策は?

まず、前提として、Google口コミは、Googleビジネスプロフィール(旧称:Googleマイビジネス)に埋め込まれたサービスの一つです。この仕組みを利用することで、Google口コミ対策を行うわけですが、Googleビジネスプロフィールが存在する以上は、誰にも口コミを書かせないようにすることはできません。仕様上それはできないことになっています。

そこで、代替手段をとります。つまり、Google口コミを会社側(店舗側)で自由にコントロールできる状態にして監視していく方法です。書き込まれても、即座に反応することができれば、悪い口コミ(ひどい口コミ)を人目にさらすことなく処理することが可能です。(具体的な方法は話が長くなるのでここでは割愛します)

まとめ

現在考えられる対策方法としては、これがベストです。実践するには技術的な知識が必要になりますので、この部分は専門家の力を借りるのが近道だといえます。毎回クチコミが投稿されるたびにコストをかけて業者に依頼するより、Googleビジネスプロフィールのことを知り尽くした専門家にアドバイスを求めるほうがトータルして利益が大きいです。(そこには費用をかける価値があると思います)

最近特に、Google口コミのご相談は増えています。「こういう場合はどう対処したらいいのか」とお悩みのときは、まず無料相談などをつかって情報収集されるのがよいでしょう。

情報化学研究所ではGoogle口コミに精通した解析専門家(Google公認の解析資格のある者)が無料相談にあたっています。弁護士ではありませんので法的なご相談は対応できませんが、技術的なことであればわかりやすく解説させていただきます。お気軽にお問合せください。

おすすめ

人気の投稿